お役立ち設定方法
一人雑談趣味

【クロアリが家の中に大量発生】対処法や実体験まとめ!2週間に渡る戦い

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

虫が何より嫌いなのに、毎年何かと虫騒動が起きます。

今年はリビングのゴミ箱に、黒く小さく動き回るクロアリがいました…

 

今まで虫が出放題だった実家でも、家の中にアリがわいたことはなかったので驚きビックリ!

退治しても次から次へと沸いてくるアリ達

今記事ではインターネットで調べまくった情報&ドラッグストアの店員さんに相談した情報を基に、数週間に及ぶアリ達との戦いを記していきます。

同じような境遇の方いらっしゃいましたら何か参考になれば幸いです。

クロアリを見つけたら

クロアリ

クロアリ自体害はないらしいですが、体を這われるのは不快ですし、何より噛んでくるので、チクッとして地味に痛いです…

 

①アリの侵入口を探す

退治するのはもちろんなのですが、侵入口を見つけることが重要になってきます。

私は知識もなく、ただただ目に見えるアリを退治していたので、なかなかいなくなりませんでした。

意味もなくクルクル動き回ったりするので、侵入口を探すのも大変です

 

②エサを使う

アリの動きなんかずっと見ていられない!という方がほとんどだと思います。

その際は、ドラッグストアなどに行って、専用のエサを買うことをオススメします。

私がオススメされたのがこちら。アリによって好むものが違うそうで、数種類あるそうです。

これを設置し、中のエサを運ぶところを観察して侵入口を見つけるのもよし。観察が難しくても、このエサには殺虫効果があるので、エサを食べたアリはお亡くなりになって全滅するという戦法です。

 

アリの駆除

殺虫剤

アリの退治

もしアリを退治する場合は、どれだけ大量にいても、掃除機で吸うのはNGです。生きているので中から出てきます。

市販の殺虫剤もあり

私はティッシュを使って潰してましたが、少し力を入れただけではダメで、時間が経つと再生していました。生命力に驚きました

その後コロコロでやっつけてましたが、

  • ウェットティッシュ
  • アルコールや住宅用洗剤を染み込ませたティッシュなど
  • 殺虫剤

での退治がベストです(蟻酸を取るという意味もあるので)

蟻酸(ぎさん)とは
アリが出す匂いの成分。ここにエサがあるよーと、他の仲間に知らせるために匂いを残し、他のアリはその匂いを辿ってやってきます

 

①巣を全滅

巣や侵入口を見つけたら、その部分に殺虫剤を吹きかけるか、熱湯を注ぎます

我が家には殺虫剤が10個ほど、家の中のいたるところに置いてあります。その中でも、この虫コロリアースはノズルがついていて、ピンポイントに噴射ができるのでオススメです

②侵入口を塞ぐ

その後、テープ等で物理的に中に入ってこられないように塞ぐ

 

③蟻酸を拭き取る

とりあえず、侵入口や、アリがいた場所、付近の蟻酸を徹底的に拭き取ります。

アリは酢や、ハッカ油の臭いを嫌うので水で薄めたぞうきんなどで拭きまくります。


クロアリの駆除は以上です。

これでしばらく様子を見てみましょう
どうにもならなければ業者に頼むしかなさそうです

 

外にも駆除剤

予防の意味も込めて、室外にも駆除剤をしておくと安心です。

春先にしておくのが一番良いそうです。

 

 

クロアリが発生する原因

クロアリ

①食べかすや、虫の死骸など、エサを求めてやってくる

②外が悪天候の場合、雨宿りとして室内にやってきて、そこにエサがあると住み着く可能性が高い

 

アリは油など甘いものに関係なく、エサにするそうです。

なので、もしアリが何らかの理由で家の中に入っても、清潔にしてさえすれば住み着いたり、増えることはありません

 

我が家の場合

ブログに書く予定ではなかったので我が家に発生したアリの写真はありません

 

①リビングのごみ箱にクロアリが20匹ほど発生。ティッシュやコロコロでひたすら退治

②ごみを捨て一旦落ち着くも、数日後またごみ箱にてアリを発見

③数日、目に見えるアリを退治退治退治

④なかなかいなくならないので、初めてインターネットで調べたりドラッグストアに出向く

⑤たまたま、数匹のアリが出入りする箇所を発見

アリの出入口

 

殺虫スプレーを吹く

虫コロリアース

 

⑥1時間後、同じ場所からまたアリが出てきたので、再度殺虫スプレーを吹き、ハッカ油で周りを少しだけ拭く

ハッカ油

 

⑦室内のアリの数はかなり減った。が、1日2、3匹現れる

⑧数日見かけないと思いきや、まただんだんと見かけるように。しかし、最初の侵入口からの出入りは一切なし

⑨よく見かける方を追うと、侵入口と思われる箇所を発見。(床と近すぎて凝視できず、ピントも合ってないです)

アリの出入口

 

⑩殺虫スプレーを吹く

⑪残党をちらほら見かけるが、2日後にはいなくなる

 

というのが、3週間ほど前のことです。

害虫スプレーが効くかどうか見たかったのもあって、酢やハッカ油で拭きまくるのはやりませんでしたが、何とか退治できたもようです。

 

我が家のアリの出入口図

アリの出入口

二度大量発生しましたが場所は変わっていました。ちなみに2階です…

 

アリの退治まとめ

アリを家中に発生させないために!

  • 外に駆除剤をまく
  • 家の中を清潔に保つ

 

アリを家の中で見かけたら

  1. エサなどでおびき寄せて侵入口を探す
  2. 侵入口がわかれば、巣を撃退
  3. 侵入口をテープ等で塞ぐ
  4. アリがいた箇所など、水で薄めた酢やハッカ油で、徹底的に蟻酸を拭き取る

 

我が家は幸い?にも2週間ほどで決着がつきました。

いくら害がないとはいえ、やはり見た目も気分良くないですし、何より体に這われると不快です。

アリの巣を見つけるのは困難ですが、そもそもアリが住み着かないようキレイにしなければならないですね

コメント

  1. ふうちゃん より:

    こんにちは、ブログランキングから来ました。

    何年か前、我が家にも朝起きたら、リビングルームに蟻の大群がいました。退治しても翌朝になると、またいるのでどこからかと探すと、隣のベランダから我が家のベランダを通って入って来ているのが分かりました。

    角を立てないために、隣家には知らせず、巣ころりなどを置いたところ、すぐにいなくなりました。ほっとしたのを覚えています。

    私も虫が大の苦手なので、気持ちはよくわかります。

    また、のぞきにきます。

    • うんしーうんしー より:

      ふうちゃん様、コメントありがとうございます!

      そのようなパターンとは驚きですね。隣家からは気持ち的に複雑になりそうです(;^^)まだアリなので大被害にならないとはいえ…巣コロリ等が効いて良かったです!殺虫剤ありがたしですね。

      もう虫の気配がだんだんとなくなっているくらい寒くなってきておりますが、体調などにじゅうぶんお気をつけくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました